2日降り続い続いた雨が上がって気分転換にお散歩です
時々行きたくなる大好きな景色。
この時期は桜の季節には早いせいか、人もまばらでのんびり。歩くペースも自然とゆっくりマイペースで心地良い
お店を出て東へ、

小さな路地が誰かのお家の入り口だったり、どこかに繋がる脇道だったり
友達と知らない細い路地に入ってみるそのドキドキは学生の頃のいい思い出です

浄土寺に到着
ハトがすごい勢いで飛んで来た!鳩の歓迎を受けたのたかとって思ったら後ろにいた子供達がエサをあげようとしていた所でした
ちょっとした鳩使いの気分😄
お気に入りの景色を見に行きます

千光寺を向かいに見る東側からの景色が私のお気に入りです
風が気持ちいい場所。電車が行き交って海がキラキラしていて時々 造船所からの働く音がします。
市役所の屋上に寄って帰ろうと思います


市役所の屋上から見る景色。
ここもお気に入りの一つです
夜9時まで開放されているので、あん穏でお食事の後によくオススメさせて頂いています
お昼は電車の音や船がポンポンとゆっくり進んで行く景色がのんびりと心地いい場所ですが
夜のライトアップされた尾道水道も素敵です
これから千光寺の桜が咲いて夜桜のライトアップと尾道水道、お散歩にオススメのコースです
コメント